○ 認定産業医 研修会
○ 認定産業医 研修会
平成29年4月21日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。
以下のお申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
・日時:平成29年4月21日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師:相談員 丹野 優次 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年4月26日(水) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「 事例で学ぶ職場巡視活動について」
(産業医が職場を巡視する際のポイントについて、事例を交えて説明します。)
講師:相談員 村上 稔 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月8日(月) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「がん治療と仕事の両立支援」
(『事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師:相談員 森田 哲也 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月19日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「過重労働対策」(過重労働と健康障害の問題点について説明します。)
講師:相談員 千葉 宏一 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月25日(木) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「メンタルへルス対策」
(ストレスチェック制度の開始を踏まえて、メンタルヘルスの対策について説明します。)
講師:相談員 能勢 俊一 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
*******************************************
問合申込先:
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160 FAX 045(410)1161
URL http://www.kanagawas.johas.go.jp
平成29年4月21日以降に開催する当該研修会は以下のとおりです。
以下のお申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーからお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
・日時:平成29年4月21日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師:相談員 丹野 優次 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年4月26日(水) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「 事例で学ぶ職場巡視活動について」
(産業医が職場を巡視する際のポイントについて、事例を交えて説明します。)
講師:相談員 村上 稔 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月8日(月) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「がん治療と仕事の両立支援」
(『事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師:相談員 森田 哲也 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月19日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「過重労働対策」(過重労働と健康障害の問題点について説明します。)
講師:相談員 千葉 宏一 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
・日時:平成29年5月25日(木) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所:神奈川産業保健総合支援センター 研修室
(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ:「メンタルへルス対策」
(ストレスチェック制度の開始を踏まえて、メンタルヘルスの対策について説明します。)
講師:相談員 能勢 俊一 先生
単位:生涯研修(専門)2単位
*******************************************
問合申込先:
(独)労働者健康安全機構 神奈川産業保健総合支援センター
横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3階
電話 045(410)1160 FAX 045(410)1161
URL http://www.kanagawas.johas.go.jp
- 関連記事
-
-
☆ 「がんの治療と就労両立支援 勤労者医療フォーラム」のご案内 ☆
-
外務省共済組合臨時職員「保健師」の募集
-
◇◆ポジディブメンタルヘルスシンポジウム&相談会の開催について◆◇
-
○ 産業保健セミナー
-
◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
-
楽しそうな学会案内を頂きました
-
◇ 認定産業医研修会 横浜
-
○ 認定産業医 研修会
-
◆研修・講演会・セミナーのご案内(神奈川産業保健総合支援センター 主催)
-
働きながら世界一周!豪華客船ナースにトライ
-
こんなメールに気を付けて、スパムです!
-
あけましておめでとうございます
-
◆認定産業医研修会
-
◆ 産業保健セミナー
-
認定産業医研修会
-