○ 認定産業医研修会
====================================================================
◆ 神奈川産業保健総合支援センター 主催 研修・講演会・セミナーのご案内
これから受講できるセミナー等をご案内します。
セミナー等はすべて無料です。
以下のお申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーへ直接、申し込みお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
○ 認定産業医研修会
平成29年8月16日以降に開催する神奈川産業保健総合支援センター研修会は以下のとおりです。
●日時 平成29年8月23日(水) 14:00~16:00 (受付終了)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「ストレスチェック」
(平成27年12月に施行されたストレスチェック制度 その分析結果に学ぶ)
講師 相談員 堤 明純 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年8月25日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師 相談員 丹野 優次 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月8日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師 相談員 森田 哲也 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月13日(水) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「産業医活動と労働衛生関係法令」
(産業医活動において、法令を踏まえて取組む事項について説明します。)
講師 相談員 村上 稔 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月21日(木) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「労働安全衛生法改正の動向及び健康情報(個人情報)取扱いについて」
(最近の労働安全衛生法の動向と、健康情報の取扱いについて解説します。)
講師 神奈川労働局労働基準部健康課 主任地方労働衛生専門官 髙山 博光 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月21日(木) 17:30~19:30 (受付終了)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「メンタルへルス対策」
(様々なメール相談事例を通して(事例検討))
講師 相談員 山本 晴義 先生
単位 生涯研修(実地)2単位
●日時 平成29年9月26日(火) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「依存症」
(様々な依存症に対する認知行動療法について解説します。)
講師 相談員 苅部 ひとみ 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
*************************************************************

◆ 神奈川産業保健総合支援センター 主催 研修・講演会・セミナーのご案内
これから受講できるセミナー等をご案内します。
セミナー等はすべて無料です。
以下のお申込は、神奈川産業保健総合支援センターのホームページ
「研修・講習会・交流会のご案内」コーナーへ直接、申し込みお願いいたします。
https://www.kanagawas.johas.go.jp/kensyu/
○ 認定産業医研修会
平成29年8月16日以降に開催する神奈川産業保健総合支援センター研修会は以下のとおりです。
●日時 平成29年8月23日(水) 14:00~16:00 (受付終了)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「ストレスチェック」
(平成27年12月に施行されたストレスチェック制度 その分析結果に学ぶ)
講師 相談員 堤 明純 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年8月25日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師 相談員 丹野 優次 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月8日(金) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「がん治療と仕事の両立支援」
(事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン』を基に説明します。)
講師 相談員 森田 哲也 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月13日(水) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「産業医活動と労働衛生関係法令」
(産業医活動において、法令を踏まえて取組む事項について説明します。)
講師 相談員 村上 稔 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月21日(木) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「労働安全衛生法改正の動向及び健康情報(個人情報)取扱いについて」
(最近の労働安全衛生法の動向と、健康情報の取扱いについて解説します。)
講師 神奈川労働局労働基準部健康課 主任地方労働衛生専門官 髙山 博光 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
●日時 平成29年9月21日(木) 17:30~19:30 (受付終了)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「メンタルへルス対策」
(様々なメール相談事例を通して(事例検討))
講師 相談員 山本 晴義 先生
単位 生涯研修(実地)2単位
●日時 平成29年9月26日(火) 14:00~16:00 (定員:50名)
場所 神奈川産業保健総合支援センター 研修室(横浜市神奈川区鶴屋町3-29-1 第6安田ビル3F)
テーマ 「依存症」
(様々な依存症に対する認知行動療法について解説します。)
講師 相談員 苅部 ひとみ 先生
単位 生涯研修(専門)2単位
*************************************************************

- 関連記事
-
-
大企業の堺事業所より産業医の求人
-
大企業の広島事業所より産業医の求人
-
大手企業/山口工場/専属産業医
-
◇◆ 一部上場大手メーカー 愛知エリア産業医 ◆◇ 17082507
-
連絡ください!<急募>横浜市内の産業医。正社員で、高QOL!
-
◆ 大手機器メーカーの産業医 阪神地区 17082503
-
◆ 神奈川産業保健総合支援センター 主催 研修・講演会・セミナーのご案内(10、11月予定)
-
○ 認定産業医研修会
-
◇正社員でQOL良好!横浜市内工場の専属産業医。
-
◆大手情報関連企業 ※専属産業医
-
◆機器メーカーの山形県工場 専属産業医
-
外務省の保健師として働いてみませんか
-
大手企業の山口県工場 専属産業医
-
💛 恵比寿ガーデンプレイス 勤務の産業医
-
通信系企業から専属産業医の急募
-