☆彡 帯広/高給/ポスト/新規科目開設/ビックデーター活用
★ 医療法人 ☆☆☆病院 北海道帯広市
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net 09061155176
交 通 : JR根室本線 帯広駅より車
募集科目:
◎脳神経外科/神経内科/◎循環器内科/心臓血管外科/◎消化器内科/
◎消化器外科/◎整形外科・リウマチ科/形成外科/乳腺外科/
緩和ケア内科/ 耳鼻咽喉科/小児科/呼吸器内科/麻酔科/放射線診断科
/放射線治療科/ リハビリテーション科/総合診療科/検診科/眼科
/病理/一般外科 ◎は注力科目
募集背景 :体制強化(症例数を増やしていきたい)
勤務日数 :5.25日/週
勤務時間 :平日8:45~17:15
:土曜日8:45~12:30(隔週勤務有り)
休日 :隔週土曜日、日曜日、祝日
休暇 :有給休暇 就任初日に付与(4~9月:10日、10~12月:4日、1~3月:2日)
夏季2日 年末年始5日
※夏季休暇と有給休暇を合わせ、1週間の長期休暇取得を推奨しています。
早番/残番:無し
想定年収:1,000万~2,500万(各種手当含まず)
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。
*勤務内容によっては3000万以上提示も可能です。
当直頻度 : 0~4回/月 3名体制
当直手当 : 別途3万~5.5万/回支給
当直内容 : 救急対応(脳神経外科、一般)、病棟
日中救急当番 : 有り ※2 ヶ月に 1 回程度
オンコール : 有り(回数は診療科によるが、おおよそ週 1 回程度)
救急対応インセンティブ :2000~1万
契約期間 : 期間の定め無し
定年制度 : 60 歳(65 歳までは雇用延長可能。その後、嘱託等で継続可能)
昇給制度 : 有り(1 回/年)
各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
医療賠償責任保険(病院として加入)
学会参加制度:年に3回まで 参加費等支給有り
病院の医師としての学会発表は回数無制限
赴任手当 : 有り(原則全額法人負担)
住宅補助 : 有り(家賃の半額 上限 7 万円/月 法人契約、駐車場有り)
退職金制度: 有り(勤続 3 年以上)
育児支援 : 有り
職員駐車場: 有り(無料)
各科勤務概要:
☆【 脳神経外科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 130名程度/日
病棟管理 : 8~10床/人程度(一般)
t‐PA実施有無 : 有り
クリッピング手術 : 171件/年(2016年度実績)
血管内治療 : 48件/年(2016年度実績)
リハビリ担当: 有り
☆【 神経内科 】
外来診療 : 1~2コマ程度/週
受診者数 : 10名程度/日
病棟管理 : 5床程度
主な疾患 : パーキンソン、FUS対応患者、振戦、てんかん
リハビリ担当: 有り
☆【 循環器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 40~45名程度/日
病棟管理 : 15床程度
PCI・CAG : 10件程度/週
緊急PCI : 有り
アブレーション実施 : 有り(152件/年 2016年度実績)
☆【 心臓血管外科 】
外来診療 : 1~2コマ程度/週
受診者数 : 10名程度/日
病棟管理 : 15~20床程度
手術件数 : 200件/年
緊急手術実施数 : 10件/年
シャント増設術実施 : 有り(症例数:10件/月)
☆【 消化器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 10~15名程度/日
病棟管理 : 10床程度
☆【 消化器外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 25~30名程度/日
病棟管理 : 10~15床程度
手術件数 : 410件/年
☆【 整形外科・リウマチ科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 100名程度/日
病棟管理 : 30~35床程度
手術件数 : 670件/年
☆【 形成外科 】
外来診療 : 3コマ程度/週
受診者数 : 10~15名程度/日
病棟管理 : 2~5床程度
☆【 乳腺外科 】
外来診療 : 3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/日
病棟管理 : 2~5床程度
手術件数 : 100件/年
紹介率 : 5%
*現在の非常勤医体制の実績となります。
常勤医で採用となった場合には、
外来診療数・病棟管理数増加が見込まれます。
☆【 緩和ケア内科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 1~5名程度/日
病棟管理 : 0~1床程度
☆【 耳鼻咽喉科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 60~65名程度/日
病棟管理 : 10床程度
手術件数 : 420件/年
☆【 小児科 】
外来診療 : 5コマ程度/週
受診者数 : 90名程度/日
病棟管理 : 1~2床程度
☆【 呼吸器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 0.5名程度/日
病棟管理 : 無し
*現在の非常勤医体制の実績となります。
常勤医で採用となった場合には、
外来診療数・病棟管理数増加が見込まれます。
☆【 麻酔科 】
産科麻酔 : 無し
待機・当直 : 有り
非常勤医師人数: 5名
☆【 放射線診断科 】 問い合わせください
☆【 放射線治療科 】
IVR : 有り
放射線治療: 有り
当 直 : 有り
認定技師数: 2名
☆【 リハビリテーション科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 100名程度/日
病棟管理 : 150床
セラピスト : PT60名/OT42名/ST14名
NST実施 : 有り
NSTチーム: 有り
主な症例 : 運動器、脳卒中 等
☆【 総合診療科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 5~10名程度/日
病棟管理 : 5床程度
*訪問診療のご相談可
☆【 検診科 】
健診外来 : 無し
予約枠数 : 4~5日勤務
内視鏡検査: 無し
読影 : 無し
☆【 眼科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/日
病棟管理 : 0~2床程度
☆【 病理 】問い合わせください
☆【 一般外科 】問い合わせください
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net

◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net 09061155176
交 通 : JR根室本線 帯広駅より車
募集科目:
◎脳神経外科/神経内科/◎循環器内科/心臓血管外科/◎消化器内科/
◎消化器外科/◎整形外科・リウマチ科/形成外科/乳腺外科/
緩和ケア内科/ 耳鼻咽喉科/小児科/呼吸器内科/麻酔科/放射線診断科
/放射線治療科/ リハビリテーション科/総合診療科/検診科/眼科
/病理/一般外科 ◎は注力科目
募集背景 :体制強化(症例数を増やしていきたい)
勤務日数 :5.25日/週
勤務時間 :平日8:45~17:15
:土曜日8:45~12:30(隔週勤務有り)
休日 :隔週土曜日、日曜日、祝日
休暇 :有給休暇 就任初日に付与(4~9月:10日、10~12月:4日、1~3月:2日)
夏季2日 年末年始5日
※夏季休暇と有給休暇を合わせ、1週間の長期休暇取得を推奨しています。
早番/残番:無し
想定年収:1,000万~2,500万(各種手当含まず)
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定いたします。
*勤務内容によっては3000万以上提示も可能です。
当直頻度 : 0~4回/月 3名体制
当直手当 : 別途3万~5.5万/回支給
当直内容 : 救急対応(脳神経外科、一般)、病棟
日中救急当番 : 有り ※2 ヶ月に 1 回程度
オンコール : 有り(回数は診療科によるが、おおよそ週 1 回程度)
救急対応インセンティブ :2000~1万
契約期間 : 期間の定め無し
定年制度 : 60 歳(65 歳までは雇用延長可能。その後、嘱託等で継続可能)
昇給制度 : 有り(1 回/年)
各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
医療賠償責任保険(病院として加入)
学会参加制度:年に3回まで 参加費等支給有り
病院の医師としての学会発表は回数無制限
赴任手当 : 有り(原則全額法人負担)
住宅補助 : 有り(家賃の半額 上限 7 万円/月 法人契約、駐車場有り)
退職金制度: 有り(勤続 3 年以上)
育児支援 : 有り
職員駐車場: 有り(無料)
各科勤務概要:
☆【 脳神経外科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 130名程度/日
病棟管理 : 8~10床/人程度(一般)
t‐PA実施有無 : 有り
クリッピング手術 : 171件/年(2016年度実績)
血管内治療 : 48件/年(2016年度実績)
リハビリ担当: 有り
☆【 神経内科 】
外来診療 : 1~2コマ程度/週
受診者数 : 10名程度/日
病棟管理 : 5床程度
主な疾患 : パーキンソン、FUS対応患者、振戦、てんかん
リハビリ担当: 有り
☆【 循環器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 40~45名程度/日
病棟管理 : 15床程度
PCI・CAG : 10件程度/週
緊急PCI : 有り
アブレーション実施 : 有り(152件/年 2016年度実績)
☆【 心臓血管外科 】
外来診療 : 1~2コマ程度/週
受診者数 : 10名程度/日
病棟管理 : 15~20床程度
手術件数 : 200件/年
緊急手術実施数 : 10件/年
シャント増設術実施 : 有り(症例数:10件/月)
☆【 消化器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 10~15名程度/日
病棟管理 : 10床程度
☆【 消化器外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 25~30名程度/日
病棟管理 : 10~15床程度
手術件数 : 410件/年
☆【 整形外科・リウマチ科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 100名程度/日
病棟管理 : 30~35床程度
手術件数 : 670件/年
☆【 形成外科 】
外来診療 : 3コマ程度/週
受診者数 : 10~15名程度/日
病棟管理 : 2~5床程度
☆【 乳腺外科 】
外来診療 : 3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/日
病棟管理 : 2~5床程度
手術件数 : 100件/年
紹介率 : 5%
*現在の非常勤医体制の実績となります。
常勤医で採用となった場合には、
外来診療数・病棟管理数増加が見込まれます。
☆【 緩和ケア内科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 1~5名程度/日
病棟管理 : 0~1床程度
☆【 耳鼻咽喉科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 60~65名程度/日
病棟管理 : 10床程度
手術件数 : 420件/年
☆【 小児科 】
外来診療 : 5コマ程度/週
受診者数 : 90名程度/日
病棟管理 : 1~2床程度
☆【 呼吸器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 0.5名程度/日
病棟管理 : 無し
*現在の非常勤医体制の実績となります。
常勤医で採用となった場合には、
外来診療数・病棟管理数増加が見込まれます。
☆【 麻酔科 】
産科麻酔 : 無し
待機・当直 : 有り
非常勤医師人数: 5名
☆【 放射線診断科 】 問い合わせください
☆【 放射線治療科 】
IVR : 有り
放射線治療: 有り
当 直 : 有り
認定技師数: 2名
☆【 リハビリテーション科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 100名程度/日
病棟管理 : 150床
セラピスト : PT60名/OT42名/ST14名
NST実施 : 有り
NSTチーム: 有り
主な症例 : 運動器、脳卒中 等
☆【 総合診療科 】
外来診療 : 2コマ程度/週
受診者数 : 5~10名程度/日
病棟管理 : 5床程度
*訪問診療のご相談可
☆【 検診科 】
健診外来 : 無し
予約枠数 : 4~5日勤務
内視鏡検査: 無し
読影 : 無し
☆【 眼科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/日
病棟管理 : 0~2床程度
☆【 病理 】問い合わせください
☆【 一般外科 】問い合わせください
◇問合・採用窓口:担当 市川 dr-heart@a05.itscom.net

- 関連記事
-
-
津軽保健生活協同組合 健生病院/健生クリニック
-
◇◆ おすすめ病院 埼玉 ◆◇
-
◆ 山手線沿線 プライマリーケアのクリニック 常勤医師求人
-
◆愛知県/ケアミクス/内/循内/呼内/腎内/透/
-
「三郷中央総合病院」
-
◆福島医療生活協同組合 医療生協わたり病院
-
◆福島県/被災者支援/常勤/体制強化/インター近く/2000以上
-
☆彡 帯広/高給/ポスト/新規科目開設/ビックデーター活用
-
★公立病院/意外と近い/大阪市内45分/神戸50分/姫路40分
-
◆Uターンにおすすめ富山市の病院から求人。副院長ポストも可能!
-
◆5.おすすめ千葉県の公立病院 QOL高く高給です
-
◆役職相談可能 3.医療法人 ◇◇◇病院 大阪府
-
■山口県 UターンIターンにおすすめ 60歳もOK病院
-
◆役職相談可能 4.@@@市立総合病院 長野県 新幹線通勤可能!
-
■ 岡山県 UターンIターンにおすすめ 60歳以上もOK
-