全国から求人いただいています(香川県)
◆香川県善通寺市の訪問診療クリニック
常勤/非常勤: 常勤
募集科目: 整形外科、脳神経外科、一般外科
おすすめポイント:
1)入院、在宅医療も含めてリハビリなどの西洋医学だけでなく、
整体、マッサージ、鍼灸や漢方等の東洋医学も取り入れるなど、
様々な治療法を用いて症状の改善に努め、
地域の方々からの信頼が厚いクリニックでございます。
医師だけではなくセラピストと鍼灸師も在籍しております。
2)週3日勤務もご相談可能です。
当院では週3日からご勤務いただけます。
当直ではなく、オンコールにて対応しています。
実際の出動は年2回程度です。
現在はオンコールについては、理事長が全て対応していますので、
その負担軽減をお願いしたいと考えております。
お近くにお住まいいただける先生は大歓迎です。
3)JR土讃線・最寄り駅から徒歩10分程度でございます。
近隣には高松自動車道が通っておりますので、車でのご通勤も便利です。
役職: 一般常勤
想定年収: 1500~2000万円
※希望条件をお聞かせください。相談してみます。
勤務日数: 3~5日/週
勤務時間: 全日9:00~18:00 半日9:00~13:00
休日: 日曜日 祝日 木曜日午後
休暇: 有給休暇は就任半年後に10日付与(翌年20日付与)
季節休暇 夏季は有給消化で長期休暇も可能
年末年始休暇 5日(別途特別休暇付与)(12/30 ~ 1/3)
当直有無: なし(オンコールにて対応)
オンコール: あり(自宅待機)
職務内容: 外来、病棟管理、手術、訪問診療(居宅)
外来診療、病棟管理、手術、訪問診療をお願いいたします。
◇手術: 外来で対応可能な粉瘤や巻き爪を中心に対応しています。
◇日中救急の対応: 救急車の受入れは基本的には無し。
かかりつけの患者の受入れは有り。
◇カンファレンス等 : 月1回・第3水曜日、
12時30分からリハのカンファレンス(必須)
※出勤日によって日程変更の相談可能です。
月1回・第3土曜日19時まで雑誌、感想文を職員で共有(現在はコロナの影響で休止中)
※可能であれば参加いただければ幸いです。
◇外来担当数: 5~9コマ程/週
◇外来受診者数: 40~50名程/コマ
※半数はリハビリがメインの患者
◇病棟管理数: 19床程
◇訪問先: 個人宅
※高齢者が多く、病状が安定した患者様中心。
入院が必要等となれば当院での入院をすすめる。
◇訪問件数: 1コマ程/週(火曜日午後)(10名程)
※他の曜日は外来の合間で2~3名程の往診を行っています。
◇訪問診療時の同行者: 看護師兼運転手
学会参加:可、出張扱い、費用補助
福利厚生: 交通費支給、退職金制度あり
◇契約期間 : 定めなし
◇定年制度 : なし
◇昇給制度 : あり(業績による)
◇賞与 : あり (年3回)(7月、12月:1.5ヵ月分、3月:1か月分支給)
◇各種保険 : 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、
病院賠償責任保険、医師賠償責任保険(個人加入)
◇給与支払い : 銀行振込・毎月15日締め、当月25日支払い
【 学会参加支援制度 】
◇年2回まで(1回に5万円:交通費、宿泊費、学会参加費)費用支給。
※発表の場合は回数無制限。(ただし、当院名・診療科名・
発表者第一演者・当院での症例内容にもとづく)
※海外の場合は応相談。
【 各種手当/その他 】
◇育児休暇 : あり
◇保育費補助 : あり
◇赴任手当 : 応相談
◇住宅補助 : なし(給与から振り分けて支給も可能)単身赴任の場合は応相談
◇宿舎 : なし
◇退職金制度 : あり(勤続10年以上・3年目から保険に加入)
◇交通費支給 : 給与に込み(分けて支給も可能)
◇職員駐車場 : あり(無料)
◇車通勤 : 可
常勤/非常勤: 常勤
募集科目: 整形外科、脳神経外科、一般外科
おすすめポイント:
1)入院、在宅医療も含めてリハビリなどの西洋医学だけでなく、
整体、マッサージ、鍼灸や漢方等の東洋医学も取り入れるなど、
様々な治療法を用いて症状の改善に努め、
地域の方々からの信頼が厚いクリニックでございます。
医師だけではなくセラピストと鍼灸師も在籍しております。
2)週3日勤務もご相談可能です。
当院では週3日からご勤務いただけます。
当直ではなく、オンコールにて対応しています。
実際の出動は年2回程度です。
現在はオンコールについては、理事長が全て対応していますので、
その負担軽減をお願いしたいと考えております。
お近くにお住まいいただける先生は大歓迎です。
3)JR土讃線・最寄り駅から徒歩10分程度でございます。
近隣には高松自動車道が通っておりますので、車でのご通勤も便利です。
役職: 一般常勤
想定年収: 1500~2000万円
※希望条件をお聞かせください。相談してみます。
勤務日数: 3~5日/週
勤務時間: 全日9:00~18:00 半日9:00~13:00
休日: 日曜日 祝日 木曜日午後
休暇: 有給休暇は就任半年後に10日付与(翌年20日付与)
季節休暇 夏季は有給消化で長期休暇も可能
年末年始休暇 5日(別途特別休暇付与)(12/30 ~ 1/3)
当直有無: なし(オンコールにて対応)
オンコール: あり(自宅待機)
職務内容: 外来、病棟管理、手術、訪問診療(居宅)
外来診療、病棟管理、手術、訪問診療をお願いいたします。
◇手術: 外来で対応可能な粉瘤や巻き爪を中心に対応しています。
◇日中救急の対応: 救急車の受入れは基本的には無し。
かかりつけの患者の受入れは有り。
◇カンファレンス等 : 月1回・第3水曜日、
12時30分からリハのカンファレンス(必須)
※出勤日によって日程変更の相談可能です。
月1回・第3土曜日19時まで雑誌、感想文を職員で共有(現在はコロナの影響で休止中)
※可能であれば参加いただければ幸いです。
◇外来担当数: 5~9コマ程/週
◇外来受診者数: 40~50名程/コマ
※半数はリハビリがメインの患者
◇病棟管理数: 19床程
◇訪問先: 個人宅
※高齢者が多く、病状が安定した患者様中心。
入院が必要等となれば当院での入院をすすめる。
◇訪問件数: 1コマ程/週(火曜日午後)(10名程)
※他の曜日は外来の合間で2~3名程の往診を行っています。
◇訪問診療時の同行者: 看護師兼運転手
学会参加:可、出張扱い、費用補助
福利厚生: 交通費支給、退職金制度あり
◇契約期間 : 定めなし
◇定年制度 : なし
◇昇給制度 : あり(業績による)
◇賞与 : あり (年3回)(7月、12月:1.5ヵ月分、3月:1か月分支給)
◇各種保険 : 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、
病院賠償責任保険、医師賠償責任保険(個人加入)
◇給与支払い : 銀行振込・毎月15日締め、当月25日支払い
【 学会参加支援制度 】
◇年2回まで(1回に5万円:交通費、宿泊費、学会参加費)費用支給。
※発表の場合は回数無制限。(ただし、当院名・診療科名・
発表者第一演者・当院での症例内容にもとづく)
※海外の場合は応相談。
【 各種手当/その他 】
◇育児休暇 : あり
◇保育費補助 : あり
◇赴任手当 : 応相談
◇住宅補助 : なし(給与から振り分けて支給も可能)単身赴任の場合は応相談
◇宿舎 : なし
◇退職金制度 : あり(勤続10年以上・3年目から保険に加入)
◇交通費支給 : 給与に込み(分けて支給も可能)
◇職員駐車場 : あり(無料)
◇車通勤 : 可
- 関連記事
-
-
◆熊本の公立施設から医師の求人です
-
◆しっかりとした法人病院から外科系・内科系の求人です
-
◆名古屋市の病院から医師求人。質が高く人にやさしい医療の提供に先生の力が必要です。
-
◆福利厚生充実!/新潟市の中核病院!/病院機能の充実・改善に取り組んでいます!
-
◆東信州の病院から外科の求人です
-
◆西武線沿線/駅徒歩/当直なし可能/オンコールなし/1600〜2500
-
◆高額年収・福利厚生充実!/日本腎臓病学会教育認定施設!/新幹線通勤可能な好立地!
-
全国から求人いただいています(香川県)
-
◆埼玉県南部/駅徒歩圏/週4.5〜/高給2500可能
-
◆東京都区内北部/一般外科/乳腺外科/総合内科/呼吸器内科/循環器内科/感染症内科/神経内科
-
◆埼玉県/都心近郊/駅徒歩圏/週4.5〜/高給2500可能
-
◆都区内/駅徒歩/一般病院/整外・膠原病・脳外・呼内・消内・内・救急
-
旭川市内でのご勤務/地域密着型/科目問わず募集/オンコールなし
-
◆埼玉/内・呼内・外・消外・整・リハ/夜間オペなし/〜2500
-
◆東京都西部/内科(一般、消化器、循環器)/外科/麻酔科
-