◆静岡県/ケアミクス/常勤医師/内/消/呼/循/腎/外/整外/心血外/脳外/泌/救/小/産婦/麻/リハ/放/健/託児所付
◆「医療法人 沖縄徳洲会 榛原総合病院」
静岡県牧之原市細江2887番地1
◇私が外資系MRのころ、担当しておりました病院です。
当時はノルマがきつく、随分無理を言ってしまいましたね。
お世話になりました。
自治体病院でしたが、大手になりましたね。
綺麗なビーチと茶畑に囲まれた大変良いところです。
◇問合採用窓口:dr-heart@a05.itscom.net 090-6115-5176
≪おすすめポイント≫
・急性期から療養、在宅まで包括している病院です。
先生のご希望・ご年齢等を考慮した上で、働き方を柔軟に調整出来ます。
実際に外来専従の先生等もいらっしゃいます。
・症例数を集められる環境です。
8万人の人口を支える地域の基幹病院のため、症例を集めやすい環境です。
2年前に立ち上げた心臓血管外科でも今では安定的に毎週開心術が行われております。
・320列エリアディテクターCTやニアック、東芝バイプレーンFPDなど、
最新医療設備を導入しております。これらの設備を思う存分にお使いいただけます。
・働きやすい勤務環境づくりを実施しています。
職員の要望に応えてジムを開設するほど、現場を大切にしており、
全職員のチームワークが良く、互いが助け合う風土がございます。
・地方からの転居をお考えの先生向けの手当が充実しています。
引っ越し代支給・住宅手当支給といった必要な補助を行います。
≪施設概要≫
開 設 : 平成22年3月1日(指定管理者として医療法人沖縄徳洲会に移行)
法人格 : 医療法人 沖縄徳洲会
院 長 : 森田信敏先生(整形外科/近畿大/1989卒)
診療科 : 内・呼内・消内・循内・脳外・小・精・眼・
整外・呼外・形外・産婦・皮・外・放・耳・
泌・麻・歯口外・矯歯・病理・心血内・心血外・
腎内・血内・神内
病床数 : 450床(一般355・療養42・精神53)
*稼働183床(一般141・医療療養42)
交 通 : ・東名「吉田」ICより車で約10分
・東名「相良牧之原」ICより車で約15分
・JR藤枝駅より車で約30分
≪ご求人詳細≫
募集科目 :【内科系】一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科
【外科系】一般外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科
【その他】救急科、小児科、麻酔科、産婦人科、リハビリテーション科、
放射線科、人間ドッグ・健診
募集背景 : 増員募集
想定年収 : 1700~2100万円 (週5日当直2回/月、夕夜診2回/月、オンコール待機10日/月込み)
年収モデル]15年目医師1700万円~1800万円
20年目医師1800万円~2100万円 応相談
勤務日数 : 週5日(週4日相談も可)
勤務時間 : 平日 8:30~17:00
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 有り(夕夜診 17:00~21:00) 手当:24,000円/回
休日 : 土、日、祝
休暇 : 有給 就任3ヶ月後3日、半年後7日付与、以後法定通り
夏期4日、年末年始4日
当直頻度 : 0~4回/月(当直なしも相談可)
当直体制 : 1名体制(21:00~8:30)
当直手当 : 57,000円/回(繁忙期2名体制の場合も有り)
当直内容 : 救急対応
オンコール: 待機手当3,000円/回(呼び出しがあった場合12,000円/回)
≪ご勤務概要≫ ※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
【 一般内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 消化器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
内視鏡件数実績: GF※件程度/月、CF※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 循環器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 15~20床程度 (※制)
PCI・CAG実績 :PCI※件程度/年、CAG※件程度/年
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 呼吸器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
気管支鏡検査: 無し
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 腎臓内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
透析管理 : 有り。透析登録患者※名
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 一般外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 整形外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 20床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 心臓血管外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 10~12名程度/コマ
病棟管理 : 15~20床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 脳神経外科 】
外来診療 : 3~4コマ/週
受診者数 : 15~20名程/コマ
病棟管理 : ※床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 泌尿器科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 10~15床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
透析管理 : 有り。透析登録患者※名
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 救急科 】
救急外来 : 月~金の午前・午後 *コマ数は要相談
搬送台数実績:5~6台/日
病棟管理 : なし
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 小児科 】
外来診療 : 午前診4~5コマ程度/週※予防接種※夕診
受診者数 : 20名程度/コマ(35名程度/日)
病棟管理 : 5~8床程度(※制)
新生児対応: ※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 麻酔科 】
麻酔件数 : 131件程度/月(全麻※件、局麻※件)
カイザー : ※件程度/月
ヘルツ : ※件程度/月
脳外 : ※件程度/月
ルンゲ : ※件程度/月
緩和ケア : ※件程度/月
ペイン外来: ※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 産婦人科 】*現在分娩休止中。
外来診療 : 4~5コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 15床程度(※制)
分娩件数実績:30件/月*過去実績
緊急カイザー: 有り
コメント : ※
【 リハビリテーション科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 20床程度で開棟予定(※)
セラピスト: PT3名以上/OT2名以上/ST1名以上配置予定
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 放射線科 】
読影枚数 : CT 500件/月、MRI 155件/月
IVR : 循環器科で冠動脈、冠動脈以外を実施
放射線治療: リニアックを用いた放射線治療、定位放射線治療(SRS、SRT)
コメント : ※
【 人間ドック・健診 】*健診バスの住民・事業所健診、予防接種を実施
健診外来 : 5コマ程度/週
予約枠数 : 40名程度/コマ
内視鏡検査: ※件程度/月(内視鏡は消内医師が担当)
乳房触診 : ※件程度/月(婦人科医師が担当)
スタッフ : ※※
コメント : ※
≪各種指標≫ ※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
医師体制 : 常勤医25、非常勤医7(常勤換算)、頭数で50名
看護基準 : 10対1
入院数/日: ※名/日
外来数/日: ※名/日
在院日数 : ※日(一般病床)、※日(療養病床)
紹介状況 : 他院からの紹介率 ※%
手術実績 : ※件/年
救急搬送 : ※件/年
救急告示 : 二次救急
医療設備 :電カル、MRI(0.4T・1.5T)、CT(16・320)、アンギオ(GE、東芝)、
リニアック、RIシンチカメラ
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 定めなし
定年制度 : 65歳(65歳までは雇用延長可能。その後嘱託勤務で継続勤務可能)
昇給制度 : 有り(1回/年)
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生、医賠責(病院として加入)
学会参加支援:回数制限はなく出張扱いで、年間15万円を上限に支給。
ただし発表があれば別途支給。
【 各種手当/その他 】※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
赴任手当 : ※(引っ越し代助成)
住宅補助 : ※(家賃の半額:※万円を上限)
時間外手当: ※
交通費支給: 有り
退職金制度: 有り(勤続3年以上)
その他手当: ※(日当直、夕夜診、待機、家族など)
育児支援 : ※(24時間院内保育所併設)
≪学会施設認定≫
▼基本領域専門医(学会)
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本外科学会専門医制度関連施設
▼Subspecialty領域専門医(学会)
日本消化器病学会関連施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設(H28年認定見込み)
▼その他
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼働施設
日本口腔外科学会専門医制度研修施設
日本栄養療法推進協議会NST稼働施設
日本矯正歯科学会認定臨床研修施設
日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医研修施設
****************************************
静岡県牧之原市細江2887番地1
◇私が外資系MRのころ、担当しておりました病院です。
当時はノルマがきつく、随分無理を言ってしまいましたね。
お世話になりました。
自治体病院でしたが、大手になりましたね。
綺麗なビーチと茶畑に囲まれた大変良いところです。
◇問合採用窓口:dr-heart@a05.itscom.net 090-6115-5176
≪おすすめポイント≫
・急性期から療養、在宅まで包括している病院です。
先生のご希望・ご年齢等を考慮した上で、働き方を柔軟に調整出来ます。
実際に外来専従の先生等もいらっしゃいます。
・症例数を集められる環境です。
8万人の人口を支える地域の基幹病院のため、症例を集めやすい環境です。
2年前に立ち上げた心臓血管外科でも今では安定的に毎週開心術が行われております。
・320列エリアディテクターCTやニアック、東芝バイプレーンFPDなど、
最新医療設備を導入しております。これらの設備を思う存分にお使いいただけます。
・働きやすい勤務環境づくりを実施しています。
職員の要望に応えてジムを開設するほど、現場を大切にしており、
全職員のチームワークが良く、互いが助け合う風土がございます。
・地方からの転居をお考えの先生向けの手当が充実しています。
引っ越し代支給・住宅手当支給といった必要な補助を行います。
≪施設概要≫
開 設 : 平成22年3月1日(指定管理者として医療法人沖縄徳洲会に移行)
法人格 : 医療法人 沖縄徳洲会
院 長 : 森田信敏先生(整形外科/近畿大/1989卒)
診療科 : 内・呼内・消内・循内・脳外・小・精・眼・
整外・呼外・形外・産婦・皮・外・放・耳・
泌・麻・歯口外・矯歯・病理・心血内・心血外・
腎内・血内・神内
病床数 : 450床(一般355・療養42・精神53)
*稼働183床(一般141・医療療養42)
交 通 : ・東名「吉田」ICより車で約10分
・東名「相良牧之原」ICより車で約15分
・JR藤枝駅より車で約30分
≪ご求人詳細≫
募集科目 :【内科系】一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科
【外科系】一般外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科
【その他】救急科、小児科、麻酔科、産婦人科、リハビリテーション科、
放射線科、人間ドッグ・健診
募集背景 : 増員募集
想定年収 : 1700~2100万円 (週5日当直2回/月、夕夜診2回/月、オンコール待機10日/月込み)
年収モデル]15年目医師1700万円~1800万円
20年目医師1800万円~2100万円 応相談
勤務日数 : 週5日(週4日相談も可)
勤務時間 : 平日 8:30~17:00
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 有り(夕夜診 17:00~21:00) 手当:24,000円/回
休日 : 土、日、祝
休暇 : 有給 就任3ヶ月後3日、半年後7日付与、以後法定通り
夏期4日、年末年始4日
当直頻度 : 0~4回/月(当直なしも相談可)
当直体制 : 1名体制(21:00~8:30)
当直手当 : 57,000円/回(繁忙期2名体制の場合も有り)
当直内容 : 救急対応
オンコール: 待機手当3,000円/回(呼び出しがあった場合12,000円/回)
≪ご勤務概要≫ ※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
【 一般内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 消化器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
内視鏡件数実績: GF※件程度/月、CF※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 循環器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 15~20床程度 (※制)
PCI・CAG実績 :PCI※件程度/年、CAG※件程度/年
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 呼吸器内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
気管支鏡検査: 無し
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 腎臓内科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
透析管理 : 有り。透析登録患者※名
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 一般外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 15~20名程度/コマ
病棟管理 : 35~40床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 整形外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20~25名程度/コマ
病棟管理 : 20床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 心臓血管外科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 10~12名程度/コマ
病棟管理 : 15~20床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 脳神経外科 】
外来診療 : 3~4コマ/週
受診者数 : 15~20名程/コマ
病棟管理 : ※床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 泌尿器科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 10~15床程度(※制)
主な手術 : ※、※
手術件数 : ※件/月
透析管理 : 有り。透析登録患者※名
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 救急科 】
救急外来 : 月~金の午前・午後 *コマ数は要相談
搬送台数実績:5~6台/日
病棟管理 : なし
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 小児科 】
外来診療 : 午前診4~5コマ程度/週※予防接種※夕診
受診者数 : 20名程度/コマ(35名程度/日)
病棟管理 : 5~8床程度(※制)
新生児対応: ※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 麻酔科 】
麻酔件数 : 131件程度/月(全麻※件、局麻※件)
カイザー : ※件程度/月
ヘルツ : ※件程度/月
脳外 : ※件程度/月
ルンゲ : ※件程度/月
緩和ケア : ※件程度/月
ペイン外来: ※件程度/月
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 産婦人科 】*現在分娩休止中。
外来診療 : 4~5コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 15床程度(※制)
分娩件数実績:30件/月*過去実績
緊急カイザー: 有り
コメント : ※
【 リハビリテーション科 】
外来診療 : 2~3コマ程度/週
受診者数 : 20名程度/コマ
病棟管理 : 20床程度で開棟予定(※)
セラピスト: PT3名以上/OT2名以上/ST1名以上配置予定
スタッフ : ※※
コメント : ※
【 放射線科 】
読影枚数 : CT 500件/月、MRI 155件/月
IVR : 循環器科で冠動脈、冠動脈以外を実施
放射線治療: リニアックを用いた放射線治療、定位放射線治療(SRS、SRT)
コメント : ※
【 人間ドック・健診 】*健診バスの住民・事業所健診、予防接種を実施
健診外来 : 5コマ程度/週
予約枠数 : 40名程度/コマ
内視鏡検査: ※件程度/月(内視鏡は消内医師が担当)
乳房触診 : ※件程度/月(婦人科医師が担当)
スタッフ : ※※
コメント : ※
≪各種指標≫ ※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
医師体制 : 常勤医25、非常勤医7(常勤換算)、頭数で50名
看護基準 : 10対1
入院数/日: ※名/日
外来数/日: ※名/日
在院日数 : ※日(一般病床)、※日(療養病床)
紹介状況 : 他院からの紹介率 ※%
手術実績 : ※件/年
救急搬送 : ※件/年
救急告示 : 二次救急
医療設備 :電カル、MRI(0.4T・1.5T)、CT(16・320)、アンギオ(GE、東芝)、
リニアック、RIシンチカメラ
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 定めなし
定年制度 : 65歳(65歳までは雇用延長可能。その後嘱託勤務で継続勤務可能)
昇給制度 : 有り(1回/年)
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生、医賠責(病院として加入)
学会参加支援:回数制限はなく出張扱いで、年間15万円を上限に支給。
ただし発表があれば別途支給。
【 各種手当/その他 】※は問合せ下さい dr-heart@a05.itscom.net
赴任手当 : ※(引っ越し代助成)
住宅補助 : ※(家賃の半額:※万円を上限)
時間外手当: ※
交通費支給: 有り
退職金制度: 有り(勤続3年以上)
その他手当: ※(日当直、夕夜診、待機、家族など)
育児支援 : ※(24時間院内保育所併設)
≪学会施設認定≫
▼基本領域専門医(学会)
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本外科学会専門医制度関連施設
▼Subspecialty領域専門医(学会)
日本消化器病学会関連施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設(H28年認定見込み)
▼その他
日本静脈経腸栄養学会認定NST稼働施設
日本口腔外科学会専門医制度研修施設
日本栄養療法推進協議会NST稼働施設
日本矯正歯科学会認定臨床研修施設
日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医研修施設
****************************************
- 関連記事
-
-
東京都/病院/内科/外科/消化器/内視鏡/婦人科/検診ドック
-
💛医師としての原点回帰 ◆若手にも高給 💛休日は北海道を満喫 !!
-
兵庫/医師/病院/クリニック/内/消/循/呼/血内/内分泌/腎内/神内/整外/消外/高給/託児所
-
◆神奈川県/常勤医師/病院/内科/循環器/呼吸器/消化器/神経内科/総合内科/糖尿病/内分泌/腎臓内科
-
◆神奈川県/医師求人/内科/消化器/神経内科/循環器/整形外科/脳神経外科
-
◆神奈川県/医師求人/総合診療科/一般内科/脳神経外科/リハビリテーション科/
-
◇大阪府/病院/常勤医師/内科/消化器/循環器/呼吸器/内分泌/神経内科/麻酔科/当直無/ポスト
-
◆静岡県/ケアミクス/常勤医師/内/消/呼/循/腎/外/整外/心血外/脳外/泌/救/小/産婦/麻/リハ/放/健/託児所付
-
神奈川/スポット/当直/脳外/内/外/麻/急募
-
◆広島県/常勤医師/内/消/循/呼/血内/内分泌/腎/透/神内/外/整外/泌/リハビリ/麻/産婦/小/眼/耳/ドック/新幹線通勤/託児所
-
◆「埼玉県/クリニック/常勤医師/脳神経外科/神経内科/整形外科/消化器/循環器/婦人科/泌尿器科/新規開設」
-
◆長野県/常勤/内/循/呼/消/内分泌/神経/腎臓/透/リハビリテーション/託児所有/住宅補助/高給
-
◆おすすめ求人/静岡県/内/整外/血外/透
-
◆神奈川県人気エリア/ケアミクス/常勤/内科/整形外科
-
◆群馬県/病院/常勤医師/内科/神経内科/整形外科/腎臓内科/泌尿器科/腎臓内科/リハビリ
-