fc2ブログ

◇神奈川県/クリニック/新規開設/管理医師/小児科/重度心身障害児/

◇「横浜市のおすすめ新規開設クリニック」

 ★横浜市内の福祉分野の公的事業を複数事業所で実績ある社会福祉法人により
  運営される重症心身障害児向けクリニックです。そのため、管理医師でも、
  運営に悩まさずに長期的に重症心身障害児の診療に集中出来ます。
  
 ★一般外来中心ではなく、長期に渡る在宅生活維持の施設利用者が対象になり、
  そのため、突発的対応は少なく基本は固定患者様の健康管理・診察が中心です。
  また、クリニックで対応困難な患者様の近隣病院への搬送体制を強化していきます。
 
 ★基本的に定時での勤務で、土日祝はお休み、週4日からの勤務も可能なため、
  OnOffのメリハリもつけやすく、給与面も1,500万円/年が可能です。

 ★横浜駅から電車で20分弱、最寄り駅からも徒歩10分以内です。
  また車でも近隣には主要国道、県道などが走り、
  最寄りの東名高速 横浜町田ICからもすぐの好立地です。

以下、募集条件でございます。

≪募集条件≫
募集科目 : 小児科
募集背景 : 重心施設併設の新規クリニックの管理医師募集(1名)
 ※地区医師会への加入は必須(費用は法人負担)
就任時期 : 2016年4月~2017年4月で調整
 ※開設前からの立上げに参加いただける方歓迎
想定年収 : 1,200~1,500万円
  4日/週勤務 : 1,200万円
  5日/週勤務 : 1,500万円
 ※開院前の年収も、上記想定年収に準じます
 ※詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
勤務日数 : 4~5日/週(予定)
勤務時間 : 全日9:00~18:00/実働8.0時間(予定)
早番・残番勤務 : 無し
休  日 : 土、日、祝 
 ※年間休日121日
休  暇 :・有給休暇は採用時12日/年付与(4月1日就任時)
・年末年始(6日:12/29-1/3)
・GW
当  直 : 無し
オンコール: 無し
≪福利厚生・支援制度≫
契約期間 : 無し
定年制度 : 60歳(嘱託などで継続可能)
昇給制度 : 無し
 ※将来的にインセンティブ導入検討中
各種保険 : 健保、労災、雇用、厚生

【 学会参加支援制度 】
研修規定に基づき、交通費・宿泊費・参加費の実費支給あり
 ※業務上必要な研修内容(専門医維持等)と判断されたものは全て法人負担
 ※基本的には医師と相談の上決定

【 各種手当/その他 】
赴任手当 : 無し
住宅補助 : 有り
 ※世帯主:1.5万円/月、他:0.8万円/月
扶養手当 : 有り
 ※配偶者:1.3万円/月、子供(2人まで):0.6万円/月 など詳細は規定による
退職金制度 : 有り(勤続1年以上)
時間外手当 : 無し
交通費支給 : 有り 
 ※公共交通機関: 5万円を上限に実費支給
 ※マイカー通勤: 可能。ガソリン代を距離計算で支給
育児支援  : 無し
 ※近隣の施設に保育施設あり
◆問合・採用窓口:ドクターハートエージェント
********************************************** 
関連記事

0 Comments

Leave a comment