fc2ブログ

震災前に来ていいた熊本の病院求人

今回の震災も、時間とともに被害が拡大し、
大変多くの尊い命が喪われ、未だに収束しない事に、
本当に心が痛みます。
お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈りします。
また、被災された多くの皆様、現在進行形で災害が頻発しております。
どうかお大事に、一日も早い災害の終息と復興を祈っております。
******************************
細やかながらも、僅かばかりの募金をさせて頂きました。
僅かな礎の石粒にでもなれば幸いです。

さて、そういえば、先日熊本・大分の求人を頂いたばかりでした。
今回災害がひどかった地区の中核病院から求人を頂いておりました。
とても紹介ビジネスの話などできませんし、
終息してもしばらくは大変な状況となると思います。
そこで災害復興をかねて勤務頂ける方はいないかと、
今から震災前の情報をオープンにさせて頂きます。

九州男児の先生!九州に縁がある先生!日本の一大事です!
今こそ先生の力が必要です。

※この求人情報は災害前の内容ですので、現状内容は大きく変わっております。
あくまでも参考にしてください。
※また連絡取れる状態ではないかもしれません。
*********************************************** 

◆医療法人潤心会 熊本セントラル病院
所在地: 熊本県菊池郡大津町室955
URL : http://www.kchosp.or.jp/
電話番号: 096-293-0555(代)
FAX : 096-293-2562
―≪おすすめポイント≫――――――――――――
★日本消化器病学会及び日本肝臓学会の認定施設ですので、専門医の取得が可能です。症例数も非常に豊富で、更に、消化器病学会の九州支部名誉会員である安倍理事長先生から直接指導を受けることができます。研鑽を積みたいとお考えの先生には最適な環境です。

★学会参加支援制度が充実しています。九州内で開催される学会については、回数制限無しで参加が可能です。出張扱いとして、掛かる経費(交通費・宿泊費・学会参加費)も全て法人が負担します。

★一般病床10:1に加え、回復期リハ病棟、地域包括ケア病棟を有し、患者様の治療から在宅復帰までを一貫して支援しています。複数の病床を持つことで、先生方のご年齢や希望勤務条件に合わせた多様な働き方が相談可能です。

★熊本空港から車で10分ですので、東京・名古屋・大阪在住の先生も帰省の際にも大変便利です。単身でお勤めの先生には、病院近くの単身寮をご利用いただくこともできます。

★休日には、雄大な阿蘇市の自然を活かしたアクティビティをお楽しみいただけます。ゴルフ、乗馬、登山など趣味を満喫されている先生が多いです。
以下、募集条件でございます。

―≪募集条件≫――――――――――――――
募集科目 :内科系(一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、神経内科)
      外科系(消化器外科、整形外科、泌尿器科)
その他(救急科、放射線科、緩和ケア、健診・ドック)
募集背景 : 体制強化
想定年収 : (週5日の場合)1,200万円~1,800万円+当直手当
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
勤務日数 : 4~5 日/週
勤務時間 : 8:30~17:30
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 無し
休日   : 日曜日、祝祭日
休暇   : 有給休暇10日(就任半年後に付与)
      誕生日休暇1日 リフレッシュ休暇3日
当直頻度 : 0~2回/月
当直体制 : 1名体制 
当直手当 : 平日35,000円/回、土日祝40,000円/回
当直内容 : 救急対応、病棟管理
*当直は免除相談可能です。
 また、50歳以上の方には、当直を依頼しておりません。
*上記手当の他、夜間の救急対応をして頂いた場合には救急加算手当
 (5,000円/名)が付与されます。

―≪福利厚生・支援制度≫―――――――――
契約期間 : 1年毎に、双方相談の上更新
定年制度 : 65歳(その後嘱託勤務などで継続勤務可能)
昇給制度 : 有り(1回/年)
各種保険 : 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、
      医療賠償責任保険(病院として加入)

【 学会参加支援制度 】
出張先が九州以外の場合 年に2回まで 交通費、宿泊費、学会参加費支給有り
出張先が九州内の場合  限度なし  交通費、宿泊費、学会参加費支給有り

【 各種手当/その他 】

赴任手当 : 有り(県外からの場合、20万円まで支給可能です)
住宅補助 : 有り
時間外手当: 有り
交通費支給: 有り
退職金制度: 有り(勤続3年以上)
その他手当: 有り
*新規入院手当:5,000円/名
*主治医手当 :3,000円/名
(同一の患者様を継続して担当頂いた場合にも、毎月更新加算致します)
*受入加算手当:5,000円/名
(他の医師が主治医になった場合には、上記受入加算手当のみの支給となります)
育児支援 : 有り
*院内託児所: 有り
――――――――――――――――――――――――
※この求人情報は災害前の内容ですので、現状内容は大きく変わっております。
あくまでも参考にしてください。

関連記事

0 Comments

Leave a comment