fc2ブログ

◇ Uターン・Iターンにおすすめ転職先(長崎県) 

◆「社会医療法人 稲穂会 天草慈恵病院」
 住所 熊本県天草郡苓北町上津深江278-10
◇ 問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net

≪おすすめポイント≫
・高額年収の提示が可能です!
2,000万~2,500万円+当直代のご提示が可能で、役職希望の先生もご相談が可能です。
・福岡空港から飛行機と車で約45分の距離となります。
 また住宅補助も充実しており、月3.5万円で3LDKのマンションにお住まいいただくことも可能です。
・今回は消化器内科、一般内科、整形外科の先生を募集致します。
 今後関連法人と連携し、地域住民の方のための医療・介護・福祉を総合的・複合的な
サービスを行っていきます。
地域のニーズを汲みとって、地域住民の方に寄り添う、地域医療をやりたいと
考えられている、40代前半~50代前半の先生、もしくは若い世代の先生におすすめの環境です。


≪ご求人詳細≫
募集科目 :消化器内科、一般内科、整形外科
募集背景 : 増員募集(各々1名づつ)
想定年収 : 2000万円~2500万円+当直手当
*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
*役職希望の先生は相談可能です。
勤務日数 : 5日/週 (4日/週、4.5日/週は応相談)
勤務時間 : 全日8:30~17:30
*当番医は土日祝も17:30まで勤務となりますが、手当はありません。(別の日に代休を取っていただきます)
*土日の勤務は、一か月に1回程度の当番制(祝日がある場合は月2回)
早番勤務 : 無し
残番勤務 : 有り
*月に1回程度、17:30~20:30 当直医が到着するまでの院内待機。待機料として 5,000円/回支給
休日   : 土曜日、日曜日(但し、月に1回程度、交代で出勤有り。平日に代休を取得)
休暇   : 有給休暇は就任後すぐに20日付与
*有給休暇内で夏季休暇・年末年始等を取得
当直頻度 : 3~4回/月 (週1回程度 土日の場合もあり)
当直体制 : 1名体制(全科当直)
当直手当 : 30,000円/回
当直内容 : 外来急患対応(平均0~3名程度/日)、入院管理(巡視・上申対応)
オンコール対応:あり(年に1回程度)

≪常勤医 ご勤務概要≫
【 一般内科、消化器内科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週 (午前・午後含め)
受診者数 : 30名程度/コマ(診療予約制導入 1時間 4~6名程度)
病棟管理 : 主治医制
一般病棟 5~10名程度
療養病棟 20~35名程度
*一般内科・・・訪問診療の相談あり
*消化器内科・・内視鏡検査:あり 2~3コマ程度/週
       上部 8例~10例/日
       下部 1例~2例/日
【 整形外科 】
外来診療 : 3~4コマ程度/週
受診者数 : 30名程度/コマ
病棟管理 : 10~15床程度
手術件数 : 2~3件/月
*頚部骨折、腱縫合手術がメイン
*専門外来相談可

≪非常勤医 ご勤務概要≫
募集科目 : 一般内科・消化器内科
勤務日  : 木曜日・金曜日(週1日から可能)
勤務頻度 : 毎週
勤務時間 : 8:30~翌8:30(8:30~17:30は内視鏡検査、17:30~翌8:30は当直業務)
手当   : 内視鏡検査 10~15万円/回、当直 4万円/回
交通費  : 別途支給(実費)
*基本的には、日中の内視鏡検査+当直対応の通し勤務を希望しておりますが、
 日勤の内視鏡検査のみは相談可能です(当直帯のみは相談不可)
*内視鏡検査の金額は応募医師のスキルによって決定します。
 1日あたり上部10件以上、下部2件を常時対応可能であれば15万円の提示となります。
 実際の対応数ではなく、応募医師が対応できる件数の上限で決定致します。
 特に下部内視鏡検査が出来ない、あるいは出来ても1件という場合は10万円程度になります。
*内視鏡検査可能な先生であれば、消化器内科の先生以外もご応募可能です。

≪施設概要≫
開 設 : 昭和60年
診療科 : 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、精神科、外科、
      整形外科、泌尿器科、皮膚科(休診中)、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、血液透析
病床数 : 169床
      療養病床 129床
      地域包括ケア病床 20床
      一般病床 20床
交 通 : 天草空港より車で約15分
      鬼池港より車で約20分
      富岡港より車で約10分

◇ 問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net

13912479_814946191974539_7140196736723134410_n.jpg

関連記事

0 Comments

Leave a comment