fc2ブログ

◆「はるな生活協同組合 高崎中央病院」

◆「はるな生活協同組合 高崎中央病院」

 群馬県高崎市高関町498-1

 http://www.harunacoop.jp/

◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net

≪おすすめポイント≫

・ほぼ年齢を問わず、小児科医師で、2,000万円程度(週4.5日、当直月4回)の報酬提案、
 その他診療科でも、40~50代の医師で約1,800~2,000万円の報酬提案が可能です。

・プライマリ・ケアの専門医取得、転科を希望の求職者も大歓迎です。
 群馬県で唯一日本プライマリ・ケア連合学会の研修プログラムを提供しています。
 資格/スキルアップのために外部勤務も可能で、他の民医連施設の紹介も可能です。

・子育て頑張り世代(男女含む)や復職を予定している求職者も大歓迎です。
 時短勤務(10-16時など)や当直免除、病院併設の病児保育施設があるだけではなく、
 病院近くの保育施設への優先入園、併設のクリニックでの勤務相談も可能です。
 極力先生の働きやすい相談が可能ですので、安心してご勤務いただくことが可能です。

・定年制度を変更(60→65歳)し、キャリア医師にご活躍いただきたいと考えています。
 当直/オンコール免除可能で、療養病棟中心の勤務も相談可能です。

・北陸新幹線/上越新幹線沿いの医師も大歓迎です。
 東京や新潟から高崎まで1時間程度のアクセスで、新幹線代を実費で支給いたします。
 高崎など、病院近隣への転居希望者には住宅補助拡充も検討いたします。

・1週間程度の休みの取得や当直免除などの働き方のご相談には、柔軟に対応いたします。

≪施設概要≫

開 設 : 1952年

法人格 : はるな生活協同組合

診療科 : 一般内科、小児科、外科、整形外科、放射線科、皮膚科、人間ドック

病床数 : 119床(一般60床、療養59床)

交 通 : JR高崎線・高崎よりバス 約10分   *タクシー代支給
    (東京駅→高崎駅) 新幹線 約50分
    (新潟駅→高崎駅) 新幹線 約75分
    (宇都宮IC→高崎IC) 車 約60分

運営施設 : 通町診療所、はるな生協歯科診療所、在宅福祉総合センターほほえみ
      介護センターほほえみの杜、病児保育のびのび

≪ご求人詳細≫

募集科目 :(内科系)一般内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、
           内分泌内科、腎臓内科、神経内科
(外科系)一般外科、整形外科
(その他)小児科、リハビリテーション科
 ※各科、希望条件があります。お問合せ下さい。

募集背景 : (内科系)欠員補充 (外科系・その他)増員募集

想定年収 : 1,000万円~1,780万円 + 当直代 + 研究日買い上げ代

*年収は、週4.5日、残業(月20時間)、月1回日直(日祭日)、病棟常勤医師手当を含む。

*「研究日買い上げ代」は週4.5日以上勤務された日数に応じ、追加支給する制度

*研究日や休日を他の医療機関で勤務(群馬民医連紹介可能)も可能(届出/承認は必要)

*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。

勤務日数 : 週4.5~5.5日勤務

勤務時間 : 平日8:30~17:00、土曜日8:30~13:00

*子育てで時短勤務希望の場合、希望時間帯に合せ調整可能(平日10:00~16:00等)

早番・残番勤務 : 無し

休日 : 土曜日午後、日曜日、祝祭日、他応相談(特定曜日のお休み等)

休暇 : 年次有給休暇(採用日より10日、2年目:11日、7年目以降:20日付与、20日まで繰越可)、
夏季休暇(有給休暇とは別途付与)
    年末年始休暇(有給休暇とは別途付与)

当直頻度 : 0~1回/週  *当直免除相談可能

◇<常勤:特別求人-小児科->

募集科目 : 小児科

募集背景 : 増員募集(1名)

想定年収 : 2,000万円 + 研究日買い上げ代

*月4回の小児輪番(当直)を必須として含む。

*日直はありません。ただし、ご希望の場合は対応可能です。

*週4.5日、残業(月20時間)、月4回当直、病棟常勤医師手当含む。

*「研究日買い上げ代」は週4.5日以上勤務された勤務日に応じ、追加支給する制度

*研究日や休日を他の医療機関で勤務することも可能(届出/承認は必要)

*詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。

勤務日数 : 週4.5~5.5日勤務

勤務時間 : 平日8:30~17:00、土曜日8:30~13:00

*子育てで時短勤務希望の場合、希望時間帯に合せ調整可能(平日10:00~16:00等)

早番・残番勤務 : 無し

休日 : 土曜日午後、日曜日、祝祭日、他応相談(特定曜日のお休み等)

休暇 : 年次有給休暇(採用日より10日、2年目:11日、7年目以降:20日付与、20日まで繰越可)、
夏季休暇(有給休暇とは別途付与)
    年末年始休暇(有給休暇とは別途付与)

当直頻度 : 4回/月

*年度初めに年間(4月-翌3月)の当直日程(7-8日/月)が確定

*当直は小児科対応のみです

当直手当 : 想定年収総額に含む

当直体制 : 1人体制

当直時間 : 19:00~翌08:30

*17時~19時(2.0時間)は残業扱いになります。

当直内容 : 救急外来、病棟管理

*小児輪番対象の救急外来、小児の病棟管理を中心に対応。

*当直時におおよそ2台の救急車受け入れ予定

*オンコールはありませんが、電話対応はお願いすることがあると思われます。

◇問合・採用窓口:ドクターハートエージェント dr-heart@a05.itscom.net

院長就任祝い1
関連記事

0 Comments

Leave a comment